雪の2月♪



8日の週末は、仕事が休みだったので、
一歩も外にでることなく、引きこもり状態。
今年はスキーに行けそうもないから、雪景色が見られて良かったなぁ〜
などと、のんきに外を眺めて過ごしていました。
15日の土曜日は朝から仕事

職場での履き替え用の靴を持ち、雪用の長ぐつを履いて
いつもより1時間早く、いざ出陣


しかし、金曜日の夜からの大雪で、東上線は始発から運転見合わせ


駅には大勢の人、駅直結のスーパーまで人、人、人。
繰り返される放送は、「運転再開の見通しはつきません」ばかり

みんな、ほんとに我慢強く待っている。
じっとしていられない私は、あっちにうろうろ、こっちにうろうろ

う〜ん、どうしよう〜、上下線止まってしまうと動きようがない。
駅で2時間以上待ったものの、結局休むことになりました。
この雪の中、出社した人も多く、
私が行けなかったことで、迷惑をかけてしまった人がいるのは心苦しいけど、
こればかりはしかたない。。。

老人福祉施設で食事を作っている主人は、
雪の影響で、通勤が困難となるので、
14日の金曜、15日の土曜と、施設に泊りこみ。
スーパーに物が届かないという事態がおきていますが、
施設にも食材が届かず、買い出しに行ったり、
休みもシフトも関係なく、みんなでやりくりしたそうです。
あちこちで、色々な被害もあったし、ほんとに大変な雪でしたね。。。

主人が帰ってこないので、私は里帰りして実家に宿泊。
そろそろ寝ようとしていた頃、携帯が鳴りました


主人のお兄さんからで、
義母が飼っていた猫の腰が抜けて動けなくなり、死んでしまいそうなので、
とりあえず、明朝、様子を見に行くとのこと。
16日の朝、主人の実家に伺うと、玄関先にお花が飾られ、
布がかぶせられた、チャーちゃんの姿がそこにありました。
去年の夏には老化で痛めた歯の手術をうけたり、
最近は、元気のない日も多くなってきていました。
もう歳だねって言いながら、この日が来ることを予想していたものの
本当にその日を迎えると。。。
一緒に暮らした義母にとっては、もっともっと。。。
10kgもある大きなチャーちゃんは、ちょこちょこ歩いてきては、
ごろんとひっくり返っておなかを出して
撫でて、撫でてというような、人懐っこくて、穏やかで、
ほんとにかわいい猫でした


さよなら、チャーちゃん
向こうで元気に遊んでね

- 2014.02.18 Tuesday
- その他
- 10:47
- comments(4)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by とし&えつこ